Suica感謝まつり@鉄道博物館に行ってきました (2)
>>Suica感謝まつり@鉄道博物館に行ってきました (1)<<
みんなの人気者 Suicaペンギンが登場
Suica感謝まつりということで、Suicaペンギンが館内に登場。
現れると、すぐに人に囲まれます。ペンギンが動けば、いっしょに人の集団が動くという感じでした。
ちいさな子どもから大人まで、みんなに人気です。
ペンギンと一緒に大移動 |
Suicaグッズがもらえる
期間中、来場した全員に、Suicaペンギンマグネットがプレゼントされました。(退館時に入館記念カードとともに渡されました)
また、1回に1000円以上Suicaで買い物や食事をすると、SuiPoスロットにチャレンジできます。(一人一日一回)モバイルSuicaなら2回。
商品は、折り畳み傘、ハンカチかメモ帳3冊、メモ帳。
C賞のメモ帳でした。
Suica感謝まつりと鉄博、堪能しました
ほかにも、Suicaのあゆみ展やさかざきちはるイラスト展などが開催しています。
Suicaのあゆみ展では、今まで発券されたSuicaの記念カードが展示されています。中には非売品のカードがあり、レアカードばかり。コレクターにはたまらないでしょう。
駆け足でしたが、Suica感謝まつりと鉄博、堪能しました。
スタンプラリーなどでSuiPoを利用することで、一人が複数回チャレンジできないしくみになっており、なるほどと思いました。
一方で、人の動線を考えないレイアウトにはいささか問題があるように思いました。
なお、鉄道博物館の取材記(D51シュミレータなど)については後日改めて記事にしたいと思います。
>>Suica感謝まつり@鉄道博物館に行ってきました (1)<<
取材日 2008年1月26日