モバイルSuicaによるEX-IC(エクスプレスIC)サービス
モバイルSuica会員の方(EASYモバイルSuica会員は除く)は、JR東海「エクスプレス予約」へ入会(年会費:1050円税込)すると、東海道・山陽新幹線(東京博多間の各駅相互間)のチケットレスサービス「EX-IC(エクスプレスIC)サービス」をモバイルSuica端末で利用することができます。
EX-IC(エクスプレスIC)サービスでは、入会後EX-ICカードが発行され、ケータイやパソコンで予約後、新幹線改札機にEX-ICカードをタッチするだけで新幹線を利用できます。在来線との乗り換えでは、SuicaなどのICカード乗車券とEX-ICカードを改札機に2枚重ねてタッチすることで、スムーズに乗り換えられます。
モバイルSuicaによるEX-IC(エクスプレスIC)サービスでは、EX-ICカードの代わりにモバイルSuica端末を利用することになります。これにより、例えば、新宿から大阪までモバイルSuica端末だけで移動することができるようになりました。
→モバイルSuicaによる「EX-IC(エクスプレスIC)サービス」(公式ページ)
→EX-ICサービスのご紹介(JR東海公式ページ)
ウィルコムのおサイフケータイは2010年2月14日予約・変更操作分から対応開始。
- 決済はモバイルSuica登録のビューカードまたはJR東海のエクスプレスカード
- モバイルSuicaでEX-ICサービスを利用するためには、モバイルSuicaに登録したビューカード(TypeⅡや法人カードはNG)またはJR東海のエクスプレスカードが必要になります。→モバイルSuicaでエクスプレス予約を利用する方法
→モバイルSuica対応おすすめクレジットカード - 東海道・山陽新幹線(東京〜新大阪〜博多)
- 東海道・山陽新幹線(東京博多間の各駅相互間)で利用できるようになりました。
- 普通車用(指定席/自由席)・グリーン車用あり
- EX-ICサービスには普通車用(指定席)と普通車用(自由席)、グリーン車用があります。普通車用では指定席でも自由席でも料金は同額です。
- 新幹線駅まで(から)の在来線の運賃が必要
- EX-ICサービスは、新幹線区間の乗車券と特急券をセット販売したもので、特急券と乗車券の効力が一体になった(特急券・乗車券の区分のない)「新幹線チケットレス運賃」が適用されます。
新幹線の乗車駅・降車駅と在来線の駅間の運賃が、それぞれ別途必要です。(「東京都区内」「山手線内」「大阪市内」などの制度(特定都区市内制度)は適用されません。)
場合によっては、特急券(e特急券)と乗車券を別々に購入してきっぷで乗車した方(従来のエクスプレス予約)が安くなることがあります。新幹線乗降車駅と在来線乗降車駅が離れている場合は運賃面ではEX-ICのメリットはありません。 - 新在乗り換えもラクラク
- ICカード乗車券導入エリアでは、新幹線・在来線間の乗り継ぎも改札機にかざすだけで、SF(電子マネー=Suica)から自動的に精算されます。(Suicaエリア内では初乗り以上、ICOCAエリアでは1円以上の残額が無いと改札機を通過できません。ただしTOICAエリアでは残高不要です。)なお、在来線はモバイルSuica、新幹線はEX-ICカードというような、モバイルSuicaと別のICカード乗車券との組み合わせは利用できません。
在来線区間の紙のきっぷを持っている場合は、先に紙のきっぷを挿入してからモバイルSuicaをタッチしましょう。 - 購入できるのはモバイルSuica会員一人分のみ
- 一台の携帯電話で利用できるEX-ICサービスは、会員本人のみです。家族や友達で利用するために利用する場合は、各自が会員になるか、別操作(従来のエクスプレス予約)にてe特急券などのきっぷを購入してください。
- 新幹線改札機入場時に「ICご利用表」が発行
- EX-ICサービスを利用した場合、新幹線改札機入場時に「ICご利用表」が発行されます。「ICご利用表」には利用する列車や座席番号などが記載されています。ただし、「ICご利用表」だけでは改札機の通過はできません。モバイルSuicaを利用した場合も同様で、モバイルSuicaを新幹線改札機にタッチすると「ICご利用表」が発行されます。ここがモバイルSuica特急券とちがうところです。
- ポイントをためてグリーン車に乗ろう
- エクスプレス予約のポイント制度「グリーンプログラム」をEX-ICサービスでも利用できます。乗車区間の距離によって獲得ポイントが異なり、一定以上たまると、普通車の料金でグリーン車が利用できます(アップグレード)。ポイントの有効期限は乗車日の翌年6月末(23:30)まで。アップグレードができる席数は列車ごとに限りがあります。
- 携帯電話の電池切れに注意
- 通話や画面表示ができなくなったあとしばらくの間は改札機の通過が可能な場合がありますが、完全に電池残量がなくなるとモバイルSuicaによる利用はできなくなります。
モバイルSuicaによる新幹線改札機入場前であれば、登録したビューカードまたはエクスプレスカードを使ってあらかじめ券売機で「IC乗車券」を受け取ってください。エクスプレスカード登録の方はEX-ICカードでも乗車できます。
新幹線改札機入場後では、着駅の改札係員に「エクスプレス予約会員証」を提示し、事情を説明してください。窓口で利用状況を確認します。
モバイルSuicaでエクスプレス予約を利用する方法
モバイルSuicaでEX-ICサービスを利用するにはエクスプレス予約に入会する必要がありますが、エクスプレス予約の決済用として登録するクレジットカードに現行2つのカードに限られます。
- モバイルSuicaに登録したビューカード(TypeⅡカード、法人カードは除く)
- JR東海のエクスプレスカード
TypeⅡカードなどモバイルSuicaに登録したビューカード以外のクレジットカードや、エクスプレス予約が利用できるJR西日本のJ-WESTカード(エクスプレス)では、モバイルSuicaによるエクスプレス予約は利用できません。
登録カード | ビューカード | エクスプレスカード |
---|---|---|
登録料 | ビュー・エクスプレス特約 年間1050円税込 |
- |
EX-ICカード発行 | なし モバイルSuicaでしか利用できない |
発行される モバイルSuicaとEX-ICカードの併用可能*1 |
会員証 | エクスプレス予約会員証 | -(エクスプレスカード) |
いつから利用できるか | 申込完了後送付されるエクスプレス予約会員証到着後*2、モバイルSuicaアプリ上で「EX-IC利用登録」手続きを行うと利用可能 | モバイルSuicaアプリ上で「EX-IC利用登録」手続きを行うと利用可能 |
e特急券など従来のエクスプレス予約サービス | 利用可能 | 利用可能 |
乗車当日 携帯電話をわすれた |
ビューカードできっぷをうけとる*3 | エクスプレスカードできっぷをうけとる*3・EX-ICカードで乗車 |
モバイルSuica利用時に 携帯しなくてはならない |
ビューカードおよび エクスプレス予約会員証を携帯 |
- |
新幹線区間の決済 | ビューカード | エクスプレスカード |
在来線区間の決済 | モバイルSuica | モバイルSuica |
*1 在来線はモバイルSuica、新幹線はEX-ICカードというような、モバイルSuicaと別のICカード乗車券との組み合わせは利用できません。
*2 ビュー・エクスプレス特約の手続き後、約10日前後で発送を開始
*3 JR東海やJR西日本の窓口でうけとる。JR東日本の窓口は不可
モバイルSuica特急券とモバイルSuicaによるEX-ICサービス
モバイルSuica特急券とモバイルSuicaによるEX-ICサービスを比較してみました。
モバイルSuica特急券 | モバイルSuicaによる EX-ICサービス |
EX-ICカード (参考) |
|
---|---|---|---|
きっぷ | モバイルSuica端末 | モバイルSuica端末 | EX-ICカード |
新幹線 | 東北・山形・秋田・上越・長野 | 東海道・山陽 | 東海道・山陽 |
ビューカード決済 | ◯ 当面年会費無料*1 |
TypeⅡ・法人カード以外 年会費1050円*1 |
× |
エクスプレスカード決済 | ◯ 年会費1000円*1 |
◯*1*2 | ◯*1*2 |
J-WESTカード決済 | ◯ 年会費1000円*1 |
× | J-WESTカードエクスプレスのみ*1*2 |
国際5ブランド*2 付帯カード決済 |
◯ 年会費1000円*1 |
× | × |
操作 | 携帯電話・パソコン | 携帯電話・パソコン | 携帯電話・パソコン |
予約受付期間 | 乗車日の1ヶ月前10:00から 発車時刻の6分前まで |
乗車日の1ヶ月前10:00から 発車時刻の6分前まで |
乗車日の1ヶ月前10:00から 発車時刻の6分前まで |
さらに割引 プログラム |
「スーパーモバトク」 利用前日の23:40まで 変更不可 |
「IC早割」 利用3日前の23:30まで 手数料なしで変更可能 |
「IC早割」 利用3日前の23:30まで 手数料なしで変更可能 |
乗車による ポイントプログラム |
- | グリーンプログラム | グリーンプログラム |
きっぷ情報の受け取り | ケータイのネット経由で いつでも受け取り |
新幹線改札機タッチ時 | 新幹線改札機タッチ時 |
*1 カード年会費が別途かかる
*2 JR東海のエクスプレスカード・JR西日本のJ-WESTカード「エクスプレス」の年会費は1050円で、「ビュー・エクスプレス特約」の年会費と同額
*3 JCB・VISA・MasterCard・American Express・Diners Club
モバイルSuica特急券
JR東日本の新幹線(東北・山形・秋田・上越・長野)をチケットレスで利用できるサービスがモバイルSuica特急券、通称モバトクです。携帯電話やパソコンの操作で新幹線の特急券(乗車券も含む)を予約・購入すれば、駅の窓口や券売機に並ぶことなく、チケットレスで乗車できます。紙のきっぷで自由席を利用する場合より安い値段で普通車の指定席を利用でき、予約変更も手数料なしでできるなどお得なサービスです。