Tポイント対応クレジットカード
Tポイントを効率よくためたいのなら、Tポイントに対応するクレジットカードを持つことをおすすめします。一つはファミマTカードのようなクレジット決済で直接Tポイントがたまるカードをもつこと。もう一つはカード決済でポイントをTポイントに交換できるクレジットカード会社のカードを持つことです。
Tポイントがたまるクレジットカード
Tポイントが直接たまるクレジットカードはファミマTカード、TSUTAYA Wカード、Tカードプラスの3種類です。
ファミマTカード

ファミマTカードはファミマクレジットがファミリーマートとCCCと提携して発行しているカードです。Tカード機能やTSUTAYAレンタル機能、クレジット機能を搭載しているほか、ファミリーマートでの会員限定サービスが受けられます。ファミリーマートで利用できる唯一のクレジットカードです。
年会費は無料です。おサイフケータイでiDが利用できます。たまったTポイントは1P=1円として1円単位で利用できます。ファミマTカードの詳細はこちらから
ファミマ | ファミマ以外の Tポイント加盟店 |
JCB加盟店 | iD加盟店 | |
---|---|---|---|---|
現金決済 | 100円(税抜)→1P レジ精算で1P |
100円(税抜)→1P* | × | × |
クレジット決済 | 100円(税抜)→1P レジ精算で1P さらにクレジット支払200円→1P |
100円(税抜)→1P* JCB加盟店なら200円→1P |
200円→1P | 200円→1P |
* 加盟店により異なる場合あり
TSUTAYA Wカード

TSUTAYA WカードはCCCがアプラスまたはファミマクレジットとともに発行しているカードです。カード機能やTSUTAYAレンタル機能、クレジット機能を搭載します。ためたTポイントは、Tポイント加盟店で利用するほか、ANAマイルや楽天スーパーポイントに交換できます。
年会費は無料です。たまったTポイントは1P=1円として1円単位で利用できます。TSUTAYA Wカードの詳細はこちらから
Tカードプラス


カメラのきたむらや富士シティオはそれぞれオリコカードと提携してTカード機能を搭載したクレジットカード「Tカードプラス」を発行しています。
Tポイントにポイント交換できるおすすめクレジットカード
おすすめカード
Tポイントにポイント交換できるクレジットカード
Tポイントにポイント交換できるクレジットカードは以下のとおりです。
他社ポイント | レート | 最小値 | 交換単位 | 移行期間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
1:1 | 10000pt | 10000pt | 1週間 |
Oki Dokiポイント (JCB) |
1:5 | 500pt | 1pt | 3週間 |
DCハッピープレゼント (DC) |
1:5 | 100pt | 100pt | 4~6週間 |
ワールドプレゼント (三井住友カード) |
1:5 | 200pt | 100pt | 1~2か月 |
ワールドプレゼント (VJAグループ) |
1:5 | 200pt | 100pt | 1~2か月 |
UC永久不滅ポイント (UC) |
1:5 | 200pt | 100pt | 1.5~2.5か月 |
ラブリィポイント (ジャックス) |
1:5 | 200pt | 100pt | 1~2か月 |
ワールドプレゼント (JPバンクカード) |
1:5 | 200pt | VM:100pt | 1~2か月 |
Oki Dokiポイント (JPバンクカード) |
1:5 | 200pt | J:1pt | 1~2か月 |
りそなクラブポイント (りそな銀行) |
1:1 | 1pt | 1pt | 20日 |
SMBCファーストパック (三井住友銀行) |
1:5 | 100pt | 100pt | 2週間 |
三菱UFJポイント (三菱東京UFJ銀行) |
1:5 | 100pt | 100pt | 4~6週間 |
楽天スーパーポイント | 1:1 | 1000pt | 100pt | 1~3日 |