京王パスポートカード
京王線沿線にお住まいの方におすすめカード
- PASMOオートチャージ機能付き!チャージ時にポイントが貯まります!
- 京王グループ各施設の利用でポイントが貯まる!
- 京王百貨店なら最大10%のポイント付与
- 現金による支払いでもポイントGET!
- ためたポイントはポイント券に
京王電鉄のクレジットカード「京王パスポートカード」。PASMOオートチャージ機能もついているから、PASMOの残額が設定額以下の場合は自動的にクレジット決済でPASMOにチャージされます。。京王グループ各社などのパスポートカード加盟店での利用や買い物でカードを提示すれば現金決済でもポイントがたまります。クレジット決済ならカード会社のポイントもたまるのでダブルでおトク。たまったポイントはポイント券に交換しましょう。
| ブランド | 提携カード会社 | |
| 京王パスポートVISAカード | ![]() |
三井住友カード |
| 京王パスポートJCBカード | ![]() |
JCB |
京王グループ共通ポイント
パスポートカード加盟店でカードを提示すれば、現金でもクレジット決済でもポイントがたまります。
クレジット決済で貯めたカード会社のポイントは、1P → 京王ポイント5ポイントのレートで交換できます。(VISAは100ポイントから1ポイント単位で、JCBは200ポイントから100ポイント単位で交換可能です)
京王百貨店や京王ストア、京王プラザホテルなどのパスポートカード加盟店。
京王パスポートカードの基本情報
| 名称 | 京王パスポートカード |
|---|---|
| 年会費 | 250円 初年度無料 |
| 海外旅行傷害保険 | - |
| 国内旅行傷害保険 | - |
| ショッピング保険 | - |
| ポイント還元率 | クレジット決済(カード会社ポイント):0.5% パスポートカード加盟店(京王グループ共通ポイント):0.5〜10% |
| マイル交換 | VISA/JCB: ![]() JCB: ![]() |
| 国際ブランド | ![]() ![]() |
| ETC | ETC |
| 発行会社 | 京王電鉄 三井住友カード JCB |
* 月額300円からのオプションで追加可能
京王パスポートカードの電子マネー対応状況
| ポイント付与 | ポイント対象外 | |
|---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() * |
![]() * |
![]() |
![]() * |
![]() * |
* 京王パスポートVISAカードの場合、iDが利用できます。モバイルSuica・SMART ICOCA利用分はポイント対象外。
* 京王パスポートJCBカードの場合、QUICPayが利用できます。また、モバイルSuica定期券・グリーン券・特急券などの利用分についてはポイント付与の対象ですが、モバイルSuicaへのチャージなどについては対象外。また、Edy・SMART ICOCAへのクレジットチャージはできません。



























*
*









ANA JCBカード
ANA VISA Suica
東急JMBカード PASMO
三井住友カード
JCBカード
イオン(WAON一体型)
ファミマTカード
楽天カード
ポーラスターBASIC
ライフカード
セディナゴールド
SBIレギュラーカード
JAL TOP&ClubQ
