ANAダイナースカード
 
            
            
            - 空港ラウンジが使用可能。最高1億円の海外旅行保険!
- マイルの移行手数料が無料です!
- クレジットカードの利用上限なし!
- フライトマイルに加え、区間マイルの25%が加算
- 一流ホテル・レストラン・トラベルアシスタントなどゴールドカード以上の優遇サービス満載!
ANAダイナースカード(ANA・Diners)ではなんと、ショッピング利用金額の上限がありません。ANAの飛行機を利用すると通常にプラスマイレージが25%!さらにマイルの移行手数料が無料です!最高のステイタスを誇るダイナースカード!ゴールドカード以上のステイタスとサービスを受けたい方には最高のカードといえます!今なら、入会ボーナスとキャンペーン特典を合わせると合計6000マイルも貯まります!
ショッピングでフライトで。マイルがどんどん貯まる!
ANAダイナースカードは「ダイナースクラブカード」にANAマイルが貯まる機能が付いたカードです。マイルの有効期限がなく、ステータス性を兼ね備えた信頼の一枚です。フライトでは通常マイルに加えて25%のボーナスマイルが付与されます。入会ボーナス、継続ボーナス、Edy利用でもマイルが貯まる、ANAマイルを貯めるには最高のカードです。ポイントからマイルへの移行も手数料無料です。
ANAマイルを貯めたい効率よく貯めるにはANAダイナースカードがおすすめです。 正真正銘のエグゼクティブカード。審査基準が高いことでステータス性も最高級といえます。
こちらのカードは通常のダイナースカードにさらに、ANAのマイル機能とEdyが搭載されているので実用性がさらにアップしています。マイルの有効期限がなく、フライトでは通常マイルに加えて25%のボーナスマイルが付与されます。入会ボーナス、継続ボーナス、Edy利用でもマイルが貯まる、ANAマイルを貯めるには最高のカードです。
Edyにチャージでもマイルが貯まる
Edyへのチャージ もしくは Edyでのお支払いの時にも200円=1マイルでマイルが貯まります! 貯めたマイルをEdyに交換することも可能なのでマイルの2重取りもできます。
ダイナースクラブカードのサービス内容
国内外24時間対応してくれるサポートデスク。もちろん海外でも日本語で対応してくれます。空港ラウンジは全世界80ヶ所、国内で約20ヶ所利用できます。利用限度額制限無し。予約が難しいレストランや料亭なども、会員であれば優先的に入れるなど徹底されたサービスに定評があります。
ダイナースクラブの審査
現在は「ご入会に際しては、クラブとしての所定の審査がございます。」という表現に変更になっていますので、勤続年数や年収などの基準が変化したと考えられます。20代の方や、勤続年収が10年未満の方でも入会した人もいますので、以前より緩和されたと予想されます。
ANAダイナースカードの詳細・いますぐお申込みのかたはこちらから。
ANAダイナースカードの基本情報
| 名称 | ANAダイナースカード | 
|---|---|
| 年会費 | 21,000円 | 
| 申込資格 | 原則として33歳以上の方、勤続10年以上の役職者または自営10年以上の方、自家保有の方 | 
| 海外旅行傷害保険 | 最高1億円(利用)/最高5,000万円(自動) | 
| 国内旅行傷害保険 | 最高1億円(利用)/最高5,000万円(自動) | 
| ショッピング保険 | 年間500万円まで | 
| ポイント還元率 | 1.5% 特約店: 3.0% Edyチャージ(ポイントではなくマイル付与):0.75%(200円で1マイル) | 
| マイル交換 |  | 
| 国際ブランド |  | 
| ETC | ETC | 
| 発行会社 | シティーカードジャパン 全日本空輸 | 
ANAダイナースカードの電子マネー対応状況
| ポイント付与 | ポイント対象外 | |
|---|---|---|
|  |  | |
|  |   | |
|  |   | 



























 ANA JCBカード
ANA JCBカード ANA VISA Suica
ANA VISA Suica 東急JMBカード PASMO
東急JMBカード PASMO 三井住友カード
三井住友カード JCBカード
JCBカード イオン(WAON一体型)
イオン(WAON一体型) ファミマTカード
ファミマTカード 楽天カード
楽天カード ポーラスターBASIC
ポーラスターBASIC ライフカード
ライフカード セディナゴールド
セディナゴールド SBIレギュラーカード
SBIレギュラーカード JAL TOP&ClubQ
JAL TOP&ClubQ
